訪問看護ステーションにはさまざまな特色がありますが、その中でも私たちは精神科看護に特化した24時間365日対応可能な訪問看護ステーションです。精神科病棟勤務経験者がご利用者様のメンタルケアを中心にそのご家族様にも安心して過ごしていただけるように医師、ケアマネジャー、介護士などの多職種と連携してサポートさせていただきます。
「株式会社 輪和話」とは、ご利用者様とそのご家族様、スタッフそして地域社会が大きな一つの輪になり、暖かく和やかな雰囲気の中で楽しく話をしながら「その人らしく」住み慣れた環境で安心して暮らすことができるようにとの想いから名付けました。またその想いを忘れることなくご利用者様とそのご家族様と関わることができるようにと三つの「わ」から「訪問看護ステーションわ」としました。
食事・排泄・入浴・清潔の援助を行います。
体温・脈拍・血圧などバイタルサイン測定をもとに状態を観察し以上を早期に発見します。
痰の吸引や点滴など・胃瘻チューブやバルーンカテーテルなどの管理・血糖測定などを行います。
薬の作用、副作用の説明や飲み方の指導、残薬の確認を行います。
訪問看護ステーション わの
優秀なスタッフをご紹介します
管理者
野村哲広
山野 宏典
※自立支援医療(精神通院医療)を
ご利用の方はお知らせください。
介護保険でサービスを受ける
医療保険でのサービスを受ける
訪問看護ステーション わ
〒593-8326
大阪府堺市西区鳳西町2-8-2ハイツウエンディA棟105号
定休日 ⁄ 土・日(訪問自体は24時間365日)
営業時間 ⁄ 月曜日~金曜日 9:00~18:00
(時間外受付可 お問い合わせください)